しなやかで丈夫な体を作る為には、ストレッチが欠かせませんね!
まびさんは珍しく、念入りにストレッチを行っておりました(^_^)v
まずは、反対の腕で、伸ばしたい方の腕をさらに引きよせて肩を伸ばします。

そして、最後はかっこよく両腕を伸ばし、スーパーパンのようなポーズをとります(^v^)

つづいて、スコ座りをして前屈をします。ゆっくり息を吐きながら体を前に倒していきましょう!


前屈姿勢のまま寝オチしてしまった、まびさんなのでしたw
しなやかで丈夫な体を作る為には、ストレッチが欠かせませんね!
まびさんは珍しく、念入りにストレッチを行っておりました(^_^)v
まずは、反対の腕で、伸ばしたい方の腕をさらに引きよせて肩を伸ばします。
そして、最後はかっこよく両腕を伸ばし、スーパーパンのようなポーズをとります(^v^)
つづいて、スコ座りをして前屈をします。ゆっくり息を吐きながら体を前に倒していきましょう!
前屈姿勢のまま寝オチしてしまった、まびさんなのでしたw
コメントは受け付けていません。
まびこちゃん、おはよう~~(=^ェ^=)
今日はストレッチ♪勉強になりまぁす\(^^)/
1枚目の写真は片方の手で引き寄せて
腕をよく伸ばしていますね(笑)
凄い☆まびこちゃん☆
スコ座りからの前屈(笑)
10秒キープの顔がたまらなく可愛い~~(=^ェ^=)
体がほぐれて気持ちよくてそのままおねむになっちゃいましたね♪
お疲れ様~~(=^ェ^=)
またまたトイレの話ですが、まびこちゃんみたいにかわいいキティちゃんのが欲しいけど、たんたんはハーフカバータイプがいいのでもう売ってないですねっ。残念(笑)
砂はパインウッドにしている方が多いですが、専用砂と悩みます。
シートは一週間よりも早く替えた方が良いですか?
まゆみさん
こんばんわ☆彡
まびこは体が柔らかいので、前屈のまま寝落ちですw
真剣にストレッチに取り組んでましたので、眠くなったのですね(-_-)zzz
猫用トイレですが、キティちゃんのハーフカバータイプは多分、Amazonや楽天などで、まだ取り扱ってると思いますよ!
良かったら覗いて見て下さいね!(^^)!
あと、パインウッドはトイレにも流せますが、清潔トイレの専用砂はトイレに流せないので、
パインウッド派が多いのかもしれませんね!
我が家の場合、清潔トイレ専用マットの上に、ペットシートを敷いていてペットシートは毎日取り換えます。
マットは、万が一汚れた時に替えます!
汚れてなければ、半年ぐらい使ってますよ(^_-)
おはよ~まびさんしっかり丈夫な体を作るために
ストレッチがんばってたのね。
わ~ほんとだ。
伸ばしたほうの手を支えてぐいぐいやってるみたいだわ。
かわいいー
そのあとの両腕伸ばし。
なんとも気持ちよさそうだねー。
しかも体はひねりを入れてるよ。
スコ座りして前屈(笑)
さすがだわー体柔らかい。
しかもその格好で寝ちゃうなんて、これは真似できないわー(笑)
私もまびさんに習ってもうちょっと体動かさないと。
Chikaさん
こんばんは!(^^)!
この日、まびこは気合を入れてストレッチに取り組んでおりましたw
ホントにちゃんと体を伸ばしていて、伸ばし終えると、とってもスッキリした表情をしてました(*^^)v
前屈は体が柔らかいまびこには、朝飯前です♪
そして、寝落ちです!
まびハハが真似すると、体のあちこちを痛めてしまいそうです(+o+)
私もまびさんと一緒に、せめてストレッチぐらいはやりたいと思います!