先日、主人公・竈門炭治郎の同期で、蟲柱・胡蝶しのぶさんの継ぐ子の栗花落カナヲちゃんに変身したまびさん。
今回はカナヲコスプレ衣装の作り方を公開したいと思います!(^^)!
なりきりカナヲコスプレ!!
では早速作り方を説明します。
用意するものはこちら↓↓
接着芯 ファスナーテープ はぎれ(紺色)
本革はぎれ ベルト送り バイアステープ ラインストーンシール
全て100円ショップで揃う材料で作りましたよ(^^)v
【隊服スタイ作成】
1.学ランの詰襟部分を作成
①型紙を使って型どり(2枚分用意)
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi03-13.jpg)
②点線に沿って内側に織り込む
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi04-13-1024x683.jpg)
③点線部分をバイアステープで縁取る
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi05-13.jpg)
貼り付け後
2.中表にした布の下に接着芯を置き、型どりをする。
型紙を使って型どり
3.点線部分を縫い合わせる
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi08-12.jpg)
4.表に返し、襟をつける位置に印を付ける
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi09-9.jpg)
5.詰襟を仮縫いする
真ん中の印に合わせて仮縫いする
表地と裏地の間に詰襟を挟んで縫い合わせる為、その際に襟の高さや位置がズレてしまわない様に、付ける箇所を確認し仮縫いをしておきましょう。
6.再び裏に返し、襟部分を縫い合わせる
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi11-5.jpg)
7.表に返し、形を整える
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi12-2.jpg)
8.スタイの両端にマジックテープを縫い付けて、隊服の上半身部分の土台完成。
隊服上半身部分
9.隊服上部の中心部分を作成
①長方形に切り取った布を点線に沿って内側に折り込む
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi14-1.jpg)
②“①”で作ったパーツを真ん中に、右側には白いバイアステープを貼り付ける。
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi15-1.jpg)
10.スカート作成
①長方形に生地を裁断し、縫い代を約0.5cmほど内側に折こみ、ほつれない様にミシンをかけて端処理をする。
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi16-1.jpg)
端処理後
②スカートにひだを作り、アイロンで形をつけて、点線に沿って縫う。
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi18-1.jpg)
縫い合わせ後
11.上半身部分とスカートを縫い合わせる。
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi20-1.jpg)
12.装飾パーツ貼り付け
ベルト送り 本革はぎれ ラインストーンシール
①ベルト送りの幅に合わせて本革はぎれを切り取り、ウエスト部分に貼り付ける。
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi22-1.jpg)
貼り付け後
②上半身部分の真ん中にラインストーンシールを貼り付けて、隊服スタイの完成!!
隊服スタイの完成!!
【羽織作成】
用意するものはこちら↓↓
江戸打ちひも 白いマジッククロス スナップボタン
切り離してもほつれないマジッククロスを使います♪
13.江戸打ちひもで飾りを作る
几帳結びの赤い紐飾り
作り方はこちらの動画を参考にさせてもらいました。
14.マジッククロスに型どりをする。
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi27-1.jpg)
切り取り後
15.羽織の両端にスナップボタンを付ける。
※先にボタンを取り付ける部分に目打ちで穴を開ける。
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi29-1.jpg)
取り付け後
16.13で作った赤い紐飾りをスナップボタンにくっ付けて、羽織の完成!!
羽織完成!!
【蝶の髪飾り作成】
17.折り紙で蝶の髪飾りを作る
![スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ](http://necomabi.com/wp-content/uploads/2022/05/mabi32-1.jpg)
作り方はこちらの動画を参考にさせてもらいました。
そして、最後はトータルコーディネートでお別れです(^_-)-☆
カナヲ衣装完成!!