取り扱いはどこ?「大阪・関西万博記念500円硬貨」をGETしました!!

4月8日から全国の金融機関でミャクミャク様がデザインされた記念コイン「大阪・関西万博記念500円硬貨」の引き換えが始まりました。

引換開始日に郵便局へ行き、記念硬貨と引き換えてもらいました。
当日は1人につき2枚までと制限されていたので2枚GETしましたよ!

スコティッシュフォールド,ブログ,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,猫,ミャクミャク,500円,硬貨,記念硬貨,記念コイン,2025年日本国際博覧会記念貨幣,大阪関西万博記念500円硬貨,大阪・関西万博,expo2025,どこで買える,購入方法
大阪・関西万博記念500円硬貨

表面は大阪・関西万博の公式キャラクターのミャクミャク様で、裏面はロゴマークです。

取り扱いは、銀行(ゆうちょ銀行も含む)をはじめ信用金庫、信用組合、労働金庫などの全国の金融機関が対象となります。
詳細は財務省ホームぺージ★こちら★をご確認ください。


大阪・関西万博まで残すところ1週間を切りました。
先日行われた万博のリハーサル「テストラン」では課題もあがっているようですが、スーパーマーケットではミャクミャク様がデザインされたコラボ商品が日々増えており、日常でもより万博を身近に感じるようになりました。

パッケージが可愛いものは、つい買ってしまい続々と増えてますw

スコティッシュフォールド,ブログ,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,猫,ミャクミャク,500円,硬貨,記念硬貨,記念コイン,2025年日本国際博覧会記念貨幣,大阪関西万博記念500円硬貨,大阪・関西万博,expo2025,どこで買える,購入方法
ミャクミャク様パッケージのお菓子と飲み物

そして、我が家のまびコロも手作りの顔ハメでパシャリ♪

ミャクミャクの顔ハメの作り方もブログにアップしてますので気になる方はこちらから→『大阪・関西万博(EXPO2025)~ミャクミャク様作り方公開♪~』

スコティッシュフォールド,ブログ,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,猫,ミャクミャク,500円,硬貨,記念硬貨,記念コイン,2025年日本国際博覧会記念貨幣,大阪関西万博記念500円硬貨,大阪・関西万博,expo2025,どこで買える,購入方法
まびミャクミャク様
スコティッシュフォールド,ブログ,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,猫,ミャクミャク,500円,硬貨,記念硬貨,記念コイン,2025年日本国際博覧会記念貨幣,大阪関西万博記念500円硬貨,大阪・関西万博,expo2025,どこで買える,購入方法
コロミャクミャク様
大阪・関西万博 公式グッズ 招き猫ぬいぐるみ EXPO2025 ミャクミャク 柄入り 日本の伝統品 801014
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ


ブログ再開のご挨拶

先日、大阪・関西万博関連の記事を既に2つ公開済みですが、改めてブログ再開のご挨拶をさせていただきたいと思います。
去年の9月中旬から今年の3月中旬までの半年間、ブログを急遽休むことになった経緯を説明します。

まず最初に結論から言いますと約2年半の間、ブログ荒らしの被害に遭っていました。

時系列でざっくり説明しますと、
遡ること2年半くらい前に某情報発信ツールの、とある猫コミュニティから離れる出来事がありました。

その原因はコミニティの中心人物であり、その人物は以前からコミュニティのメンバーはもちろん、他のところで目に付いたものを平然とパクる行為を繰り返しており、また相手の都合を考えず自分の思い通りに動いてくれない人に対しては、過剰に反応し裏で攻撃を仕掛け屈服させるか、またはグループから追い出すようなことも繰り返していました。

そのような身勝手でモラルや思いやりのない態度に愛想を尽かし、私はコミュニティを離れました。

しかしコミュニティを離れ、数年たった今なおネタをパクられ続けたりブログ荒らしが続いております。
数年前からIPアドレスのログを取り続けており、概ねその方だと判断しております。
ブログを再開するにあたり、この事実を公にするかどうか非常に迷いましたが、あまりにも執拗で悪質な為、この行為が続くのであれば法的処置も視野に考えております。
警告の意味もかねてあえて公開に踏み切りました。

この件とは別ですが、ねこまびブログでは色々な衣装の作り方をのせており、参考にして何か作成しSNSやブログなどに掲載する場合は一声かけていただくか、または「ねこまびブログ」のブログ名と、ブログはURL、SNSはアカウント名を一筆記していただきたく思います。
無い知恵を絞って考えた大切なアイディアなので、大切に扱ってもらえると非常に嬉しいです。

ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ