お手入れ

今日は、まびパパにお爪を切ってもらいました。まびこが寝ているときにそーっと近づき抱きかかえます。エリザベスカラーをつけて、レッツ爪切り♪
こちらの記事も合わせてご覧下さい。爪切り
寝ぼけているのか、まびパパのお膝の上でおとなしくしています。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
少し、お眠です(-_-)zzz

今回は、後足の爪は伸びていなかったので、前足だけカットしました!後足の爪は伸びるのも遅い&爪が尖がる事もありませんので、前足と比べると爪切りの頻度は少なめです。
伸びたまま放置していると、巻爪になりますので前足と同様、チェックはしっかり行います!
お爪を切った後も、少しうとうとしていたので、ついでにお耳のお掃除もやっちゃいました。今度はまびハハの出番!
こちらの記事も合わせてご覧下さい。耳掃除と歯磨き
お耳のふちにうっすら汚れが付いていたので、耳掃除用のローションを含ませたコットンで優しく拭き取ります!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
お耳を掃除中!

お耳のお手入れが終わった後は、”爪切り頑張りました”のご褒美おやつタイム!今回は『CIAO スティックまぐろ味』です。まぐろのフレークをゼリーでコーティングしたタイプのおやつです!初めて食べさせるので気に入って貰えるでしょうか?

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
今日のおやつ
スコティッシュフォールド,猫,まびこ
おやつにつられてきました!

おやつ用のお皿に入れてあげると、美味しそうに一気にペロッとたいらげてしまいました!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
このおやつも美味しいにゃ~(^u^)

食べた後は、一番小さい段ボール箱の中で、ネンネ。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
爪切りお疲れ様でした!

ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ


箱の中身は?

宅配便が届きました。

箱を開けようとすると。。急いで駆け寄ってきて、箱の周りをうろうろし始めます。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
おかーさん、何が届いたの?

今回届いたのは、自転車用のキャリーです。
お世話になっている動物病院に連れていく時に使用する目的で購入しました。病院は家から近いので車で行くより、自転車で連れていた方が早くて便利です。
今まで使っていた、ハードタイプの物は大きくて前かごには載せれなくて、荷台に載せて荷台紐でキャリーを固定していました。自宅から動物病院まで、急な坂道がありますので上り坂の時は荷台のキャリーがずれてしまいそうになり、少し心配でした。
なので、今回自転車用のキャリーを探して見つけたのがこれです。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
これはニャンだ??

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
とりあえず、入ってみる♪

商品:チェック柄サイクリングキャリー 発売元:ポンポリース(株) 
【商品の特徴】
①自転車の前かごに簡単にセットできます。
②振動を和らげるための中わた入り。
③自転車を降りた後もそのままキャリーとして使用できます。
④簡易ベットにも変身!
キャリーと言っても型がしっかりした丈夫なバッグです。軽量・コンパクトで持ち運びがしやすいです!

前から使っているハードタイプのキャリーですが、こちらについても簡単にご紹介いたします!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
ハードタイプのキャリー

【ハードタイプの良いところ】
①丸洗いできて清潔
②車のシートベルトに固定できる
③災害・お出かけ先ではゲージになる等

用途で、使い分けしていきたいと思います。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
段ボール箱が一番、落ち着きますの(●´ω`●)

ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ