給水器ピュアクリスタル

1週間ぶりにまびこの給水器を洗いました!

使用しているのは、フィルター式給水器『ピュアクリスタルサークル・ケージ猫用』です。専用の固定パーツがついており、ケージにしっかり固定できますので、倒れることがなく安心です!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
ピュアクリスタルサークル・ケージ猫用

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
固定パーツが付いています

フィルターを取り付けることで、水道水に含まれているマグネシウムとカルシウムをろ過し、猫の下部尿路の健康を維持します。
水を循環させるので、いつでもきれいな水が飲めます。さらに1カ月の消費電力はサークル・ケージ猫用で58円なので、とても経済的です。フィルターは1カ月を目途に取り替えます。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
ピュアクリスタル軟化フィルター

夏になると、高温多湿の為、給水器には水垢が付きやすくなるので、こまめに洗う必要があります。
メラミンスポンジで汚れを落とし、天気が良かったので、ベランダで天日干しします。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
除菌中!

その間、代わりのお水入れをケージに取り付けます!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
コンパクトなフードボール

折りたためるシリコン素材のフードボールで、コンパクトで滑りにくく、金属の留め金が付いているので倒さないようにケージに取り付けます。
取り付け後、喉が渇いていたようで、お水を飲んでいます!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
喉がカラカラ

ケージに留めてある留め金が気になり、前足で触っているとお水が入った器を倒してしまいました(--〆)

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
何これ?

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
ガジガジ噛みます
スコティッシュフォールド,猫,まびこ
倒しました(@_@;)

天日干しが完了し、給水器にお水を入れます。夏の暑い日には氷も一緒に入れてあげます。
ケージに取り付けると、まびさんはおいしそうにお水を飲みます(^-^)

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
ケージに取り付けます

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
冷たくて美味しい!
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ


シャンプーしました!

先日、まびさんをシャンプーしました。

抜け毛がなかなかおさまらないのと、晴れて暑くなってきたので、まびさんをシャンプーすることにしました。
まずは、まびさんにお風呂を探検してもらい、安全であることを確認してもらいます。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
ここはあんまり入ったことないわねぇ?

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
安全よし!寝ころんでよし!

パパは「大丈夫だよ~。怖くないのよ~」と声をかけながら、足元からお湯をかけます。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
なんだ?なんだ?濡れてるよ!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
う~。放してください~
スコティッシュフォールド,猫,まびこ
濡れるの嫌だよ~

嫌がるなかで少しでも早く終わらせる為に、泡で出てくるタイプのシャンプーを使います。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
ライオン 泡リンスインシャンプー 低刺激タイプ

スコティッシュフォールド,猫,まびこ

背中から足先まで、しっかり洗い抜け毛を一気にからめ取ります。
すすぎもシャワーでしっかり足先まで行います。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
泡まみれも嫌だ~

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
シャワー辛いです
スコティッシュフォールド,猫,まびこ
早く出して~

普段はモフモフのふっくらですが、濡れるとガリガリです。
まびさんはもうお疲れですが、ハハ&パパはここからもう一仕事!
スコティッシュは毛が多く、乾かすのが大変。
まずはパパが乾いたタオルでゴシゴシ水気を取って、ドライヤーを持つハハにまびこパス。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
タオルでゴシゴシ

温風と音に嫌がりながらも押さえ込まれてなす術なし。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
ドライヤー嫌~(*_*;

そんなこんなでモフモフのふっくらに元通り。抜け毛も減ったし毛並みも柔らかになりました。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
足の毛も、ふっくら(*´▽`*)

スコティッシュフォールド,猫,まびこ
モフモフのふっくら♪
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ