先月、スパイファミリーのアーニャに大変身したまびさん。
こちらの記事も合わせてご覧ください→『手作りSPY×FAMILYコスプレ!!~アーニャに大変身♪~』
えっへん!!
今回はアーニャの衣装(名門イーデン校の制服)の作り方を公開したいと思います!(^^)!
では早速作り方を説明します。
☆あると便利なもの☆
アイロン、布用ボンド、布用両面テープ(ダイソー)
【イーデン校制服スタイ作成】
用意するものはこちら↓↓
はぎれ(黒・白) ファスナーテープ ※接着芯も追加!!
1.制服のパーツごとに型紙を作成

2.制服本体作成
中表にした布の下に接着芯を置き、型どりをする。
点線に沿って縫い合わせ、表に返し形を整える。

3.袖(そで)作成
中表にした布の下に接着芯を置き、型どりをする。
点線に沿って縫い合わせ、表に返し形を整える。

4.白シャツ作成
中表にした布に型どりをして、点線に沿って縫い合わせ、表に返し形を整える。

5.襟(えり)作成
中表にした布に型どりをして、点線に沿って縫い合わせ、表に返し形を整える。

6.装飾パーツ作成&貼り付け
用意するものはこちら↓↓
はぎれ(黄色) サテンリボン(赤色) 飾りボタン ゴールドブレード
◇制服本体の裾(すそ)飾り作成
①型紙を使って型どりをし、折り込み余白を残して裁断する。

②余白部分を内側に折り込み、更に真ん中で半分に折る。

③黄色い飾りの中に制服本体部分をはさみこむように配置して縫い合わせる。

縫い合わせ後
④黄色い飾りの上部にゴールドブレードを貼り付ける。

◇袖(そで)飾り作成
①黄色のはぎれを2枚用意し、袖のすそ部分に形に合わせて、はぎれの余白部分を内側に折り込み、更に真ん中で半分に折る。

②袖のすそ部分に合わせて貼り付ける。
貼り付け後
③黄色い飾りの上部にゴールドブレードを貼り付ける。

◇襟周りの飾り作成&装飾パーツ貼り付け
①白シャツ部分の縦と横の長さより2・3cmプラスした黄色のはぎれを3枚用意し、はぎれの上下を中心に向かって内側に折り込み、更に真ん中で半分に折る。

②黄色い飾りの中に白シャツ部分をはさみこむように配置して貼り付ける。

貼り付け後
③2つ折りにしたサテンのリボンと飾りボタンを白シャツ部分に取り付ける。


④襟を付ければ、襟周りの装飾完成!!
取り付け後
◇制服本体に装飾パーツ貼り付け
用意するものはこちら↓↓
スタッズ(星形) デコレーションシール
襟元から裾(すそ)へ直線にデコレーションシールで装飾し、胸元には星形のスタッズを付ける。

胸元でさりげなく輝くステラ
最後にスタイの両端にマジックテープを付ければ完成!!
アーニャ衣装(名門イーデン校の制服)の完成♪
着用イメージ
次回、角の様な髪飾りとカツラの作り方をアップ予定です♪
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
