2025年大阪・関西万博も早いもので残り40日を切りました。
今では日に日に入場者数が増えて大盛況ですね(≧▽≦)
今回は、100均で揃う!!布に貼ってはがせるミャクミャクステッカーの作り方を紹介したいと思います。
手作りミャクミャクグッズを身に着けて更に万博を楽しみましょう♪


では早速作り方を説明します。
用意するものはこちら↓↓


デコパージュ液&トップコートはダイソーのものです。カップはデコパージュ液を入れるのに使用します。
また、貼るタイプのネームテープ又はゼッケンを使用することで、バッグや帽子・Tシャツなどの布製品にも貼り付けできて、はがすのも簡単!!
1.イラスト全体にデコパージュ液を薄く塗り、ドライヤーで乾かす(5回繰り返す)

2.イラストを裏返し、霧吹きで水を吹きかけて紙の白い部分を丁寧にはがす(指で軽くこする程度)

3.しっかり乾かし紙屑を取り除いたら、余白を多めに残してイラストを切り取る

4.貼るタイプのネームテープ又はゼッケンにイラストを貼り付ける


5.デコパージュ仕上げ用のトップコートを塗る

6.しっかり乾かし、点線に沿って切り取ればステッカーの完成!!


| 【驚異のレビュー4.6】 カステラ ぷりん ざらめ ギフト スイーツ デザート 容器 固め プリン 贈答 カラメル お菓子 洋菓子 女性 男性 誕生日 人気 おすすめ 一口 プレゼント 菓子 かわいい 長崎 新触感 贈り物 お中元 ハロウィン クリスマス 太陽卵 | |||
|
