前回、鬼滅の刃のキャラクターで風柱の不死川さんに変身したコロ助くん。
こちらの記事も合わせてご覧ください→『風柱・不死川実弥(しなずがわさねみ)誕生祭♪~手作りコスプレでお祝い!!~』
テメェの頚をォ捻じ斬る風だァ!!!
今回は不死川さんコスプレ衣装の作り方を公開したいと思います!(^^)!
着脱簡単なスタイタイプなので、ペット服におススメです。
では早速作り方を説明します。
☆あると便利なもの☆
アイロン、布用ボンド、布用両面テープ(ダイソー)
【隊服スタイ作成】
用意するものはこちら↓↓
フェルト(黒色) 接着芯 ファスナーテープ はぎれ(黒色) バイアステープ
1.隊服の詰襟部分を作成
まずは注意点から

①型紙を使って型どり(2枚分用意)

②真ん中に接着芯を置き、黄色・赤色の点線に沿って生地を折り込む

③点線に沿ってバイアステープで縁取る

縁取り後
2.前身頃(まえみごろ)作成
①型紙を使って型どりをし、折り込み余白を残して裁断する(2枚分用意)
仕上がりが型紙と同じサイズになるようにする
②余白部分を内側に折り込み、更に真ん中で半分に折る。

3.隊服パーツ組み合わせ
前身頃の中に詰襟をはさみこむように配置し、隊服を閉じるように縫い合わせる。
縫い合わせ後
4.スタイの土台作成
①フェルトに型どりをする

切り取り後
5.スタイ土台へ隊服パーツ貼り付け
①3.で作ったパーツをスタイ土台の上に配置し、貼り付ける。
※この時、布用両面テープを使うと便利です(^^)v
切り取り後
②点線に沿って、スタイ土台を切り取る。

6.装飾パーツ貼り付け
用意するものはこちら↓↓
本革はぎれ ベルト送り バイアステープ ラインストーンシール
①本革はぎれにベルト送りを取り付ける。(長さはウエストの幅に合わせる)

②隊服右胸には白いバイアステープ、左下にラインストーンシール、ウエストにベルトを貼り付け、スタイの両端にマジックテープを付ければ隊服スタイの完成!!
隊服スタイの完成!!
【羽織作成】
羽織の作り方は、こちらの記事→『100均で作る!!鬼滅の刃・甘露寺蜜璃コスプレ衣装★作り方公開♪』の“羽織作成”を参照ください!!
最後はトータルコーディネートでお別れです(^_-)-☆
着用イメージ
次回はカツラの作り方をアップ予定です♪
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
