デジタル一眼レフ故障、修理へ!!

先週、まびコロを撮影していたら、撮った写真に黒い板状の残像が写るようになりました(;゚Д゚)
その後、何度か撮りなおしましたが、黒い板上のものが写り続けました。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
まびコロ撮影用の一眼レフカメラ
スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
キヤノン『EOS Kiss X8i』
スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
左上に黒い板上のものが写り込んでます

金曜日に修理業者にカメラを送って、故障の原因と見積もりの連絡待ちです。

その間はコンパクトデジタルカメラ(略称:コンデジ)で撮影するつもりでしたが、そちらも不調。。。
とても使いやすくて重宝していたので残念です(涙)

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
10年間愛用していたコンデジ CASIO『EXILIM EX-ZR100』

なので、週末に家電量販店へ行き、新しいコンデジを購入しました。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
新しいコンデジ SONY『Cyber-shot DSC-WX350』

スマホの写真の性能が向上し、需要が減ってきているので、コンデジユーザーとしては商品の種類が少なくなっていたのは残念でした。
撮る事に特化しているので色んな面白い機能がついていますし、光学ズームのおかげで高倍率の写真が綺麗です。
(給付金の使い道を色々考えてましたが、一眼レフの修理とコンデジ購入でほぼ消えそうです。。。)

そして、カメラの話ばかりではなく、まびコロも登場です!!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
カメラが直るまで、しばらくゆっくり出来て嬉しいわ♪

もう新しいカメラがあるので、戻ってくるまではこちらで撮りましょうねww

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
ボクはおやつをくれるなら、何でもイイよ(*´ω`*)

【歯ブラシ】【1箱 5(色)本組】デンタルプロ クレパス風ハブラシ 5(色)本組 【毛の硬さ:ふつう】【メール便可 2個まで】同梱不可
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ


オイルシャアディンでシャア再び!!

期間限定で、はごろもフーズのキングオスカーオイルサーディンがガンダムとコラボして、シャアデザインのパッケージで販売されていました。

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
期間限定パッケージ オイルシャアディン

中身は既存製品と同じです。

そして、オイルシャアディンにはシャアデザインのオリジナルレシピブックも付いていました!!

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
シャア専用 オイルシャアディンレシピ
スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
色々載ってます!!

今回、オイルシャアディンで作ったメニューはこちら♪

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
オイルシャアディンのマリネ

野菜も一緒に採れてヘルシーに!!

あと、オイルシャアディンとは別にもう一品w

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
まびパパの力作、手作りローストビーフ

まびパパの力作、ローストビーフも美味しく仕上がりましたので、載せておきます( *´艸`)

最後になりましたが、まびコロの登場です!!
今回は、シャアディンと言う事で、シャアコスプレで登場です。

こちらの記事もご覧ください→『コスプレシリーズ!!~機動戦士ガンダムのアムロ&シャアに大変身♪~』

スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
あたち、赤い彗星から来たの!!まびシャアディンよ(^_-)-☆
スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
ボクも赤い彗星から来た、コロシャアディン!
スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助
ボクもオイルシャアディン食べてみたいなぁ♪
◆お一人様 2個限り!◆ CAS-L はごろも オイルサーディンギフト(シャア)/赤い彗星/いわし油漬/缶詰/オイルシャアディン/スペシャル/コラボパッケージ/ガンダム/機動戦士ガンダム/シャア・アズナブル/オリジナルレシピブック付き/0545404 【送料無料】
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ