前々回、テレビアニメ『鬼滅の刃~刀鍛冶の里編~』に登場するキャラクター・小鉄くん衣装の作り方に続き、今回は小鉄くんウィッグ&ひょっとこお面の作り方を公開します!(^^)!
では早速作り方を説明します。
【ウィッグ作成】
用意するものはこちら↓↓

1.楕円形に切り取ったフェルトの両端に目打ちで穴を開けゴムを通す

★被った時にズレにくくする為の一工夫
ウイッグ土台の両端を内側に折り込んで後頭部にフィットする様に丸みをつける。

2.羊毛フェルトをざっくりパーツごとに分ける

3.土台に羊毛フェルトをくっ付ける
①まず最初に羊毛フェルトを土台の正面から後ろに向かってくっ付ける
※襟足部分は長めにしておく!!

②同じく横にものせて、毛流れを整えながらニードルでくっ付ける

③ブロッキングし、毛流れ感を失わない様にニードルで固めながら毛束を作る


④前髪作成
太めの毛束を作成し、土台の正面部分にくっ付ける


毛束を正面から後ろへ流す

⑤ハサミを入れて長さ&毛量を調節する


⑥襟足の毛束を一つ結びにし、結び目が隠れるように毛束を追加する


最後に全体の形を整えれば完成!!

【ひょっとこお面作成】
用意するものはこちら↓↓

4.粘土に絵具を混ぜる

5.ひょっとこ形成

形成後、数時間きっちり乾燥させる。
6.顔パーツ作成
用意するものはこちら↓↓

眉毛、目、ほっぺたをフェルトに下書きして、その形に切り取る。

5.で作成したひょっとこお面土台に顔パーツを貼り付ける。

最後にウィッグの右斜め前にお面を貼り付ければ完成!!


| 夏限定 クラフトビール<パイナップルエール 6本 詰め合わせ>ゴールデンパイン600kg使用。おしゃれ 珍しい IPAベースのフルーツビール【本州送料無料】【あす楽】神奈川 ご当地ビール 出産内祝い・結婚内祝い・入学・退職・還暦 のし名入れ、母の日ギフト・誕生日プレゼント | |||
|








