「鬼滅の刃」柱稽古編♪手作り宇髄天元(引退後)コスプレ衣装&眼帯の作り方公開!!

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

“柱稽古編”が放送中の大人気アニメ「鬼滅の刃」の登場人物で、既に柱を引退していますが、柱稽古のトップバッターを務める元・音柱の宇髄天元(うずいてんげん)さんに大変身したコロ助くん。

こちらの記事も合わせてご覧ください→「鬼滅の刃」柱稽古編♪手作り宇髄天元(引退後)コスプレ衣装で登場!!

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
なりきり宇髄さんコスプレ♪

今回は宇髄さんのコスプレ衣装&眼帯の作り方を公開したいと思います!(^^)!


では早速作り方を説明します。

☆あると便利なもの☆
アイロン、布用ボンド、布用両面テープ(ダイソー)

【宇髄天元 着物スタイ作成】
用意するものはこちら↓↓

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
フェルト(薄橙色) はぎれ(白 臙脂 ベージュ) 接着芯 ファスナーテープ

1.スタイの土台作成
①薄橙色のフェルトに型どりをする
②線に沿って切り取る
③スタイ両端にマジックテープを縫い付ける

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
スタイ土台完成!!

2.着物型紙を作成

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

3.着物作成
①中表にした布の下に接着芯を置き型どりをする
②点線に沿って縫い合わせる
③表に返し形を整える

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

4.衿(えり)作成
白いはぎれを2枚用意し、点線に沿って内側に折り込む
鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

5.スタイ土台へ衣装パーツ貼り付け
この時、布用両面テープを使うと便利です(^^)v
鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

6.帯作成
※長さはスタイのウエスト幅に合わせる
鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

7.帯貼り付け
帯の両端にギャザーを作り、腰の位置に合わせて貼り付ければ、宇髄天元・着物スタイの完成!!
鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
宇髄天元・着物スタイ完成

【羽織作成】
用意するものはこちら↓↓

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
紐 はぎれ(紺色) コードストッパー

8.羽織の作り方は、こちらの記事の【羽織作成】を参考にしてください→『鬼滅の刃・継国縁壱(つぎくによりいち)コスプレ衣装作り方公開!!』

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
羽織完成!!

【眼帯作成】
用意するものはこちら↓↓

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
フェルト(黒色) メタリックのはぎれ ジェムストーンシール ゴム紐

9.眼帯作成
①黒いフエルトに型どりをする
②③切り取り後、装飾用のメタリックのはぎれとジェムストーンシールを用意し、眼帯本体に貼り付ける
鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

④眼帯の両端にゴム紐を縫い付ける
⑤⑥眼帯の形に切り取ったメタリックのはぎれを、眼帯本体の裏側に貼り合わせて完成。
※メタリックのはぎれは、貼り合わせた時に少し見えるくらい(眼帯本体より5mm程度)大き目に切り取る。
鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ

最後はトータルコーディネートでお別れです(^_-)-☆

鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
着脱簡単!!宇髄天元・着物スタイ&羽織
鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
眼帯着用イメージ
鬼滅の刃,柱稽古編,柱稽古,宇髄天元,天元,てんげん,うずいてんげん,引退後,着物,着物姿,コスプレ,衣装,眼帯,作り方,ハンドメイド,手作り,ペット服,作り方,100均,ヒャッキン,スコティッシュフォールド,猫,まびこ,ブリティッシュショートヘア,コロ助,ブログ
トータルコーディネート
お中元 ギフト スイーツ アイス モンブラン 高級 おしゃれ 誕生日プレゼント 和栗 栗 くり 羊羹 ティラミス 和菓子 アイスクリーム 誕生日ケーキ アイスケーキ お祝い 内祝い 出産祝い お礼 お返し 退職 お菓子 お取り寄せ スイーツ 御中元 夏ギフト 贈り物 送料無料
ランキングに参加しています♪
あなたの応援が励みになります!!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)