先日、グランフロント大阪へ『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展を見に行ってきましたよ(*^^*)
『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展 inグランフロント大阪
写真撮影OKエリアもありましたので、少しだけ中の様子を載せたいと思います♪
会場へ入ってすぐに、23冊のコミック表紙に囲まれた炭治郎と禰豆子のフィギィアがお出迎えしてくれました。
単行本表紙のデザインに囲まれた竈門兄妹
更に進むと作中で鬼vs鬼殺隊の最後決戦の場となった無限城のブースへ!!
鬼たちの根城『無限城』
歪む空間
キャラクターごとにエピソードをまとめて展示しているので、とても見やすかったです。
キャラクターの名場面をワニ先生の原画で振り返りながら、Gペンで塗りつぶした跡や背景の細やかな線、編集者の添削など、この人気作品が出来上がるまでの過程がリアルに伝わってきました。
帰ってきた後に原画展で見たことを思い出しながら、もう一度コミックを読み直していますよ(´ω`*)
そして、お楽しみは原画展だけでなくコラボカフェも♪
きさつ亭
原画展に来場すると、こんな特典が!!
特製ミニ色紙(全員) グッズ付き日時指定特典※
※チケット購入の際に、“グッズ付き日時指定特典”を選択した人のみ。
グッズ付き日時指定特典の中身はこちら(^^)/
カードスタンド(表側) カード2種 化粧箱
カードスタンド(裏側)
グッズ販売場で、どうしても気になって買ってしまったものはこちら!!
珠世処方箋瓶
効能&用法・用量
何と!!原画展のグッズ販売場にあの鬼舞辻無惨を壊滅に追い詰めた薬が売ってましたよ( *´艸`)
パッケージには、効能や用法・用量など細やかに記載されてあり、大変手の込んだ面白いグッズでした。
ちなみに中身はラムネ菓子ですww
『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展 in大阪会場は9月4日までです。
そして、鬼滅の刃の次は『キングダム展-信-』が10月14日から開催予定だそうですよ。
キングダム展-信- inグランフロント大阪
最後になりましたが、お留守番組のまびコロに登場してもらいましょう(^^♪
また、あたちたちは置いてけぼりねっヽ(`Д´)ノプンプン
くやしいーー!! ペシペシ