先日掲載しました、桃の節句のお雛様衣装の作り方を紹介したいと思います(^O^)/
では早速作り方を説明します!!
まず、用意するものはこちら~
完成後は少しボリュームが出ますので、接着芯を使うとハリが出て型崩れしにくくなります。
また、着心地も考えて接着芯は薄手で柔らかめ物を選ぶのがポイントです!!
1.首の大きさに合わせて型紙をとります。
2.布地に型どりをします。
型どり後、3つの布をまち針でズレないように固定して、型どり線より2センチくらい外側をカット。
3.お雛様衣装には欠かせない五つ衣の襟の部分を作ります。
細長く切った5色の布を細長く切って、白地の布上にVの字型に並べて貼り付けます。
4.型どりした布を縫っていきます。
※返し口を数センチ残して縫ってください!!
5.縫い終わったら、表に返して全体にアイロンをかけ、返し口の部分をまつり縫いします。
6.ケープの後ろにマジックテープをつけます。
7.袖の部分を2枚用意し、数ミリ内側で折り、アイロンをあてます。
8. 袖を衣装本体に縫い付けます。
9.最後は五つ衣の部分を布用ボンドや布用両面テープで固定して形を整え、お好みで装飾紐やレースで飾り付けをして完成です。
ケープ型なので着脱も簡単で、何より手縫いでも簡単に作れます。
裁縫用ボンドも合わせて使うと、さらにスピーディーに!!
お雛様衣装以外にもアレンジして簡単オシャレなケープ作りにトライしてみてくださいね(^^♪